新入荷 再入荷

YARD-O-LED/ヤード・オ・レッドDiplomat/ディプロマットバーレイ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 14000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :Z3095758727
中古 :Z30957587271
メーカー YARD-O-LED/ヤード・オ・レッドDiplomat/ディプロマットバーレイ 発売日 2025/02/09 01:38 定価 14000円
原型 友坂佳乃
カテゴリ

YARD-O-LED/ヤード・オ・レッドDiplomat/ディプロマットバーレイ

商品詳細

値下げしました
29800→28000
本体のみで構わない場合は27000円で受け付けます。


木箱、取り扱い説明書完備
付属のクリーニングクロスは未開封です

サイズ約125mm
重量約27g

純正の1.18mm替え芯(B)付けます

撮影用に手入れはしましたが、銀製品ですので多少の黒ずみはご容赦ください
使用に問題はなく、芯詰まりや目立った傷もありません

Yard-O-Ledは日本の輸入代理店が取り扱いを2019年9月30日をもって終了したため、現在入手困難となっております。



Yard-O-Led(ヤード・オ・レッド)は1932年にドイツ系移民のフレドリック・プレンナーによってロンドンのジュエリーの取引で栄えたチャーターハウス通りに設立されました。
回転して芯を繰り出す機構自体は、1832年にサンプソン・モーダンによりロンドンで発明され 、ブレンナ―は、3インチの長さの芯を12本搭載できる機構を発明し、1934年に特許を取得しました。
ブレンナーは、繰り出し式のペンシルの軸の内部に芯を保管する機構を付け加えることで、芯を多数持ち運べる改良を加え、社名は12本の芯の長さを合わせると1ヤードになることから、Yard-O-Ledと名付けられました。
製品は、現在でもバーミンガムで製造されており、工程の多くが手作りで、ペン軸は純銀のみを使用。
英国の銀素材の基準に適している証として、ホールマーク(材料証明の刻印)がボディーに刻まれています。
100年以上も昔からその製法が変わらない研磨剤で、手作業で磨かれています。きっと使い込んでいく毎に愛着の湧くパートナーとなるでしょう。

レトロな佇まいの6角軸回転繰り出し式ペンシルの本品は軸尾キャップを真っ直ぐ引き抜き、中のスライダーを回し外し、本体の中ネジを外すと予備芯が取り出すことが出来ます。
1.18ミリの芯をこれだけ沢山入れておけるので、替え芯を持ち運ぶ必要がありません。

商品の情報

カテゴリー:その他>>>文房具/事務用品>>>筆記具
商品の状態: 目立った傷や汚れなし
配送料の負担: 送料込み(出品者負担)
配送の方法: らくらくメルカリ便
発送元の地域: 東京都
発送までの日数: 1~2日で発送

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です